Shota's Movie Review

2003年から「CDジャーナル」誌(音楽出版社 刊)に掲載されてきた映画レビューを再録しています。

女は二度決断する

家族を理不尽な理由で殺されたら、自分はどういう行動に出るか──誰しも考えたことがあるのではないか。
舞台はドイツ、ハンブルク。主人公の女性はトルコ系移民である夫と結婚し、6歳の息子とともに幸せな生活を送っていた。しかし外国人排斥を正義だと信じるネオナチの若い男女により、ある白昼、夫と息子は突如爆殺されてしまう。
夫に薬物犯罪の前科があったことも災いし、司法の判断は彼女の傷口に塩を擦り込むようなものだった。
ダイアン・クルーガーの胸が締め付けられるような表情、カンヌ主演女優賞も納得。

【CDジャーナル 2018年11月号掲載】

ワンダー 君は太陽

奇形を持って生まれ、顔に数々の深い手術痕を持つ少年、オギー。
人前に出ることをはばかって家庭学習を続けていたが、母親の決心により、彼は一般の小学校に編入する。
想像どおりゾンビだ怪物だと色眼鏡で見られる本人の心情は見ていて身を切られるようだが、本作では、その周囲の人々の心の影にも焦点を当てる──何事も弟優先で、いい子でいるしかない姉。大人たちに頼まれ、オギーの親友として振る舞う少年。
だが全体としてはユーモラスで優しい作品に仕上がったのは、オギーの茶目っ気と芯の強さのおかげ。丁寧な良作。

【CDジャーナル 2018年11月号掲載】

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法

タイトルの“Project”とは貧困層向け共同住宅の意味で、フロリダ・ディズニー・ワールド近辺の安モーテル街が舞台。無邪気というよりは邪気満々の小憎たらしい子どもたちの目を通して、小さなズレが積み重なる米国社会を見て取らせる。艷やかなのにどこか色褪せ、夢と失望を同時に感じさせる街や建物の色彩が印象的。厳しい顔をしながらも子どもたちを見守る老管理人役をウィレム・デフォーが好演。監督は、全編iPhone撮影でトランスジェンダー娼婦の日常を描いた『タンジェリン』のショーン・ベイカー

【CDジャーナル 2018年10月号掲載】

君の名前で僕を呼んで

頭や手足を欠損したギリシャ裸像がかえって官能的に映るように、けっして結実しない恋はその不完全さゆえに美しく見える。1983年の夏、学者の父と北イタリアの避暑地を訪れた17歳の少年。父が呼び寄せた24歳の大学院生と生活をともにするうち、少年は自分の性を制御できなくなる。ガールフレンドとはセックスできても、互いに牽制し合って成立しない青年と少年のセックス──。『眺めのいい部屋』『モーリス』監督のJ・アイボリーが脚色を担当、米アカデミーをはじめ各国映画祭で軒並みに脚色賞を受賞。

【CDジャーナル 2018年10月号掲載】

娼年

冒頭からの激しいセックス描写におののくが、しだいにその激しさは主人公が抱える空虚の裏返しだと分かる。おそらくは、無性愛者が持つ空虚──石田衣良が原作を出した2001年には無性愛という日本語すらなかったはずだが。それを見透かした女の誘いで、リョウ(松坂桃李)は年嵩の女たちに体を売り始める。撫でる、舐める、なぶる、咥えさせる。だが空虚は埋まらない。芸術か猥褻かと問われれば完全に猥褻寄りなのに、不思議と劣情はもよおさない。性を剥き出しにした人間の業の深さが勝っているからだと思う。

【CDジャーナル 2018年10月号掲載】

ジーサンズ はじめての強盗

長年の工場勤めを終え、隠居したはずのジーサン3人組。身勝手な企業や銀行の都合で年金は打ち切り、家まで失いそうに。3人は意を決し、なんと銀行強盗に挑むことに──。主演の3人組がモーガン・フリーマンマイケル・ケインアラン・アーキンと全員オスカー俳優で、プラス『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のドクことクリストファー・ロイドがいい味のボケ老人を演じる。劇中の老人の洒脱な雰囲気とともに、老優それぞれの人生を重ね見て、「こんなジーサンになりたい!」と思わされる軽快で小粋なコメディ。

【CDジャーナル 2017年12月号掲載】

ザ・マミー / 呪われた砂漠の王女

ロンドンで十字軍の巨大な地下墓地が、中東では古代エジプト王女の呪われたミイラが発見され──。米国ではホラーからコメディまでなぜかここ何十年もゾンビ映画の人気が続いているが、その流れをトム・クルーズがオレ様流にアレンジ、インディ・ジョーンズ的な偽歴史も織り込んだ一大スペクタクルに。もちろんお得意のアクションも全開。ユニバースは今後過去のさまざまな有名モンスター作品をリメイクしていくそうで、その“ダーク・ユニバース”プロジェクトの第一弾となる本作は1932年の『ミイラ再生』が元ネタ。

【CDジャーナル 2017年12月号掲載】